沖縄ウェディングHOME > 沖縄ウェディングにお役立ち > 沖縄ウェディングお役立ち情報 > 沖縄ウェディングQ&A 挙式編
沖縄ウェディングQ&A 挙式編

沖縄でのリゾートウェディングをされる場合、さまざまな疑問や悩みなどが発生してしまうこともあるでしょう。
せっかくの結婚式では、ご親族様や遠方のゲスト様へ満足していただけるよう気配りも大切です。これまで沖縄でリゾートウェディングをされたカップル様のご質問が多かった内容を見ていきましょう。
目次
沖縄でリゾートウェディングをする際、人数は何人くらいがベスト?
一生に一度のウェディングとあれば、「多くの方を呼んで盛大にしたい」と考えの方や「少人数でアットホームにしたい」という方とさまざまでしょう。
沖縄までの道のりなど考えると、ゲスト様にご満足していただきたいと思うカップル様が多くいらっしゃいます。そのため、大人数では対処できない事態も起こり得るので、約10人から20人くらいがベストといえます。
少人数だからこそ、温かな雰囲気が生まれきて良かったと感じてもらいるはず。新郎新婦様との距離も近く、満足度が高くなります。
沖縄だから気をつけたいゲストの服装。かりゆしなどのカジュアルスタイルはOK?
沖縄のリゾートウェディングをされるにあたり、おすすめしたいのがドレスコードを決めることです。リゾート感がさらに増し、統一感があっておしゃれな雰囲気に早変わり。沖縄では、断然”かりゆし”で揃えてご参加されることをおすすめします。
かりゆしもさまざまデザインがあるので、全く一緒ではなくゲスト様の雰囲気に合ったデザインを選んでみてください。
沖縄でのリゾートウェディングでは、屋外を使用したい。でも天気が気になります。

せっかくの沖縄ですから、屋外でのウェディングを希望されるカップル様も多くいらっしゃいます。
沖縄でウェディングをする際のおすすめ時期は3月から5月です。
気候も良く、晴れる日も多いので天気への不安も少なくなるでしょう。
しかし、どうしても天気が不安定な場合は、室内でも対応できるか事前に確認し、雨天でもリゾートウェディングを感じることができる工夫をしましょう。
ゲストへの交通費と旅費はどれくらい負担するのが良いですか?
沖縄までの交通費や宿泊費をどうすれば良いかとゲストが不安に感じる前に、新郎新婦様がしっかりお話ししておくことがポイントになります。
はじめに、結婚式にはお祝儀が発生するので、お祝儀を出さない方向性にする、または宿泊費用か交通費は新郎新婦が負担する方向性にするか決めて動くのが先決と言えます。
招待状に事前に記載しておくと、ゲストも安心するので検討されてください。
沖縄までの費用は、お一人約7万円前後と認識しておくと良いでしょう。
沖縄リゾートウェディングをする際、ブライダルフェアへの参加はどうしましたか?
リゾートウェディングと一般的なウェディングでは、やはり違いがあることがしばしば。
そのため、イメージをしっかり持つことも大切なので、ブライダルフェアの参加やお申し込みしたい会場との連絡はされていた方が賢明です。
ブライダルフェアも行きすぎると混乱してしまうことがあるので、気になる会場などを絞って訪れることをおすすめします。
沖縄以外に住んでいますが、打ち合わせはどうしたら良いですか?
なかなか沖縄現地まで足を運ぶことは難しいでしょう。
そのため、全国でサロンがある会場やオンライン打ち合わせが可能な会場を探してみてください。
当日までしっかりサポートしてもらえるサロンだと、沖縄まで行かずともイメージしやすく安心してリゾートウェディングが叶います。
まとめ
さまざまな疑問が出てくるのが、沖縄などで行うリゾートウェディングです。同じ想いを抱いているカップル様は、たくさんいるので、ぜひ参考にされて素敵なウェディングを叶えてください。
関連記事
-
沖縄ウェディングお役立ち情報
かつて沖縄は「琉球王国」と呼ばれる独立国でした。今でも豊かな自然に恵まれ、日本を代表する人気リゾート地として、日本国内のみならず海外からも多くの観光客が訪れています…
-
沖縄ウェディングお役立ち情報
沖縄の天気
せっかくの沖縄、晴れたときに訪問したいですよね。今回はそんな沖縄のお天気事情をお伝えします。 -
沖縄ウェディングお役立ち情報
『沖縄ウェディングQ&A 挙式編』
沖縄でのリゾート婚を決めた際の、多く質問があるQ&Aで悩みと合わせて解決のヒントをご紹介いたします。 -
沖縄ウェディングお役立ち情報
キリスト教式と人前式の違い
沖縄でのリゾートウェディングはキリスト教式か人前式かどちらにしようか迷っているというカップルに向けて、このふたつの違いについてご紹介しています。